ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月06日

5月6日の釣果 in 東谷山フルーツパーク その2

天気がイマイチな中、
キチンと底立てして、
上バリトントンから始めます!

いつも、底が取れているか
不安になりながら釣るよりも
基本に忠実に行きましょう!

開始から40分…

ウキがスッと消し込みました!

やった!!お腹が大きいヘラブナ1枚↓




その後、10分後…

ツッとウキが沈みます!
今度は、鯉が1尾↓




ここで、雨がポツポツ…
やっとウキに反応が出て来た所なのに!


  


Posted by ぷらす at 15:46Comments(0)池釣り

2016年05月06日

5月6日の釣果 in 東谷山フルーツパーク その1

ブログ一周年目の今日(5/6)は、
お昼から雨が降るらしいので、
午前中の短期集中で
東谷山フルーツパークで竿を出します(^o^)/




ダイワ 二代目 聖 10尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 35cm、40cm
ダンゴAパターン
    :ダンゴの底釣り夏 50cc
    + ダンゴの底釣り冬 50cc
    + ペレ底 50cc
    + 粒戦 50cc
    + 水 100cc

ダンゴBパターン
    :ダンゴの底釣り夏 50cc
    + 新B 100cc
    + 水 50cc

少し寒いので、両だんごの底釣りです!

しかも、短期決戦なので、
2種類のブレンドを用意して
アタリが出る方を採用するやり方に挑戦です!

  


Posted by ぷらす at 11:43Comments(0)池釣り