2016年05月02日
5月1日の釣果 in 風越池 その2
入った場所がイマイチなのか、
11尺で底釣りすると、引っかかります。
仕方がないので、
「シマノ かすみ 12尺」
に切り替えます。
クワセも、わたグルを止めて、両ダンゴです。
竿を出して、1時間半経過・・・・
1枚目です!↓

その後、30分経過して・・・2枚目です!↓

引きが強く、楽しめました!
11尺で底釣りすると、引っかかります。
仕方がないので、
「シマノ かすみ 12尺」
に切り替えます。
クワセも、わたグルを止めて、両ダンゴです。
竿を出して、1時間半経過・・・・
1枚目です!↓
その後、30分経過して・・・2枚目です!↓
引きが強く、楽しめました!
2016年05月02日
5月1日の釣果 in 風越池 その1
今日は、昼から東谷山フルーツパークに出かけたら・・・
駐車場が満車(T_T)
少し足を延ばして、風越池にやってきました。
水は少し緑っぽい。。。

まずは、ダイワ 天峰 頂 11尺を出します
ダイワ 天峰 頂 11尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 40cm、45cm
バラケ:ダンゴの底釣り夏 100cc + 水 100cc
→かき混ぜてから
+ 新B 100cc
+ バラケマッハ100cc
クワセ:わたグル 50cc + 水 50cc
底釣りです。
駐車場が満車(T_T)
少し足を延ばして、風越池にやってきました。
水は少し緑っぽい。。。
まずは、ダイワ 天峰 頂 11尺を出します
ダイワ 天峰 頂 11尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 40cm、45cm
バラケ:ダンゴの底釣り夏 100cc + 水 100cc
→かき混ぜてから
+ 新B 100cc
+ バラケマッハ100cc
クワセ:わたグル 50cc + 水 50cc
底釣りです。
2016年05月02日
2016年 GWファミキャン 福岡ローマン情報 その2
今回、2泊3日したのは
電源無しの17番サイト!
外観はこんな感じ↓

とても広く、車を泊めても、まだ余裕があります↓

テント&タープ連結した状態でもだまだ余裕があります↓

値段もリーズナブルですし、トイレもキレイ。
宿泊者はお風呂も入れます。
時間に余裕があれば、漫画も読めます(^^;
とても大満足なファミキャンサイトです!
電源無しの17番サイト!
外観はこんな感じ↓

とても広く、車を泊めても、まだ余裕があります↓

テント&タープ連結した状態でもだまだ余裕があります↓

値段もリーズナブルですし、トイレもキレイ。
宿泊者はお風呂も入れます。
時間に余裕があれば、漫画も読めます(^^;
とても大満足なファミキャンサイトです!
タグ :キャンプ