ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月02日

5月1日の釣果 in 風越池 その2

入った場所がイマイチなのか、
11尺で底釣りすると、引っかかります。

仕方がないので、
「シマノ かすみ 12尺」
に切り替えます。

クワセも、わたグルを止めて、両ダンゴです。

竿を出して、1時間半経過・・・・

1枚目です!↓





その後、30分経過して・・・2枚目です!↓





引きが強く、楽しめました!


  


Posted by ぷらす at 15:59Comments(0)池釣り

2016年05月02日

5月1日の釣果 in 風越池 その1

今日は、昼から東谷山フルーツパークに出かけたら・・・
駐車場が満車(T_T)

少し足を延ばして、風越池にやってきました。
水は少し緑っぽい。。。





まずは、ダイワ 天峰 頂 11尺を出します


ダイワ 天峰 頂 11尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 40cm、45cm
バラケ:ダンゴの底釣り夏 100cc + 水 100cc
→かき混ぜてから
    + 新B 100cc
    + バラケマッハ100cc

クワセ:わたグル 50cc + 水 50cc

底釣りです。

  


Posted by ぷらす at 14:54Comments(0)池釣り

2016年05月02日

2016年 GWファミキャン 福岡ローマン情報 その2

今回、2泊3日したのは
電源無しの17番サイト!

外観はこんな感じ↓





とても広く、車を泊めても、まだ余裕があります↓





テント&タープ連結した状態でもだまだ余裕があります↓





値段もリーズナブルですし、トイレもキレイ。
宿泊者はお風呂も入れます。
時間に余裕があれば、漫画も読めます(^^;


とても大満足なファミキャンサイトです!


  
タグ :キャンプ


Posted by ぷらす at 05:27Comments(0)キャンプ