ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月07日

2018年7月1日 南知多 豊浜 その2

周りは、ファミリー子供づれの
サビキ釣りが多い中、
ウキ釣りを楽しんでました!

結果…






サバ、サバ、鯖…

サバがいっぱい!4時間で29尾。
サビキ釣りだったら、もっと釣れたのでしょうが、そんなに釣っても(^^;

豊浜、また来ます(笑)


  


Posted by ぷらす at 16:01Comments(0)海釣り

2018年07月06日

2018年7月1日 南知多 豊浜 その1

釣りスイッチが入ったのか、
早朝から南知多 豊浜で竿を出してみました!

すごく久しぶりなので、迷子になりそうでしたが、無事に現地に到着。
朝4時半なのに、桟橋はすごい人!




ちょっとの隙間に場所を構えて、
仕掛けの準備!

今回の目標は、お気楽にウキ釣りで
クロダイ、メジナが釣ってみよう!
っていうものです。



エサは
クワセ:くわせオキアミスーパーハードL
マキエ:さっとマキエ
です

竿はいつもの

です!

  


Posted by ぷらす at 13:30Comments(0)海釣り

2018年07月05日

2018年6月24日 フルーツパーク その2

前日まで雨が降っていて、
ヘラの動きがあまりなく、渋い感じでしたが、
午前中の2時間半で
何とか1尾、釣り上げることができました。




ダイワ 聖 10尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 15cm、30cm
バラけ:BB 200cc
     + 水 80cc
クワセ:力玉
  


Posted by ぷらす at 20:22Comments(0)池釣り

2018年07月04日

2018年6月24日 フルーツパーク その1

約1年ぶりに、フルーツパークに
やってきました。
もちろん、狙いは、ヘラブナです!




家の倉庫を整理してたら、
いっぱいエサが出てきて…
使えるのか試しに竿を出してみることに(^^;

ダイワ 聖 10尺
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 15cm、30cm
バラけ:BB 200cc
     + 水 80cc
クワセ:力玉

  


Posted by ぷらす at 06:16Comments(0)池釣り

2018年07月03日

2018年6月2日 内灘放水路 その2

久々の釣りでバタバタしながら
2時間くらい経過。
フグが2尾釣れただけ…

場所を変えても、全く変わらず。
あ、キスが2尾、何とか釣れました。

仕方がないので、午後から
サビキ釣りで、
豆アジを数尾ゲット(^^;







  


Posted by ぷらす at 05:26Comments(0)海釣り

2018年07月02日

2018年6月2日 内灘放水路 その1

梅雨といっても、雨が降らないので、
久々に石川県に足を伸ばしてみました。

いつもの内灘放水路!
早朝から竿を出します。




まずは、クロダイ狙いで
ウキフカセ!
小さな魚がいっぱい泳いでいます!
気持ちが高鳴ります!

  


Posted by ぷらす at 07:27Comments(0)海釣り