2015年05月31日
落合公園、3時間の試行錯誤の結果‥
今日は昼から落合公園に。
12尺、底釣り‥
と言っても、相変わらず、水深が浅く、
60センチくらいかな^_^;
フルーツパークに比べると、魚の数が少ないので、
へらスイミー&ダンゴ底釣り冬のブレンドからスタート!

1時間経過
反応なし
2時間経過‥
サワリはあるけど、アタリはイマイチ。
ここでエサを、大ごい に変更〜

お、微妙なアタリが‥
何度目かのカラツンのやり取り後‥

マブナでした〜(*^^*)
<今日の教訓>
30分続いて反応なしは、エサを見直せ!?
12尺、底釣り‥
と言っても、相変わらず、水深が浅く、
60センチくらいかな^_^;
フルーツパークに比べると、魚の数が少ないので、
へらスイミー&ダンゴ底釣り冬のブレンドからスタート!

1時間経過
反応なし
2時間経過‥
サワリはあるけど、アタリはイマイチ。
ここでエサを、大ごい に変更〜

お、微妙なアタリが‥
何度目かのカラツンのやり取り後‥

マブナでした〜(*^^*)
<今日の教訓>
30分続いて反応なしは、エサを見直せ!?
2015年05月30日
浅ダナ初挑戦の結果は‥
先週、もうそろそろ底釣りよりも、浅ダナかも‥
と言う、常連の方々の会話を信じて、
浅ダナ釣りに初挑戦!
エサは、新B単品のみ、9尺で、タナ1mを狙う‥
が、午後からの参戦ということもあり、
初めての場所で竿を出す。
そもそも、水深が浅く、タナ1mでも底に着くのか、ウキが上手く沈まない。
エサが軽いから、ウキの選択間違えたか?
いや、ウキにはは浅ダナ用って書いてあるし。
タナを更に浅くしても変わらないし、1時間ほど格闘したけど、もう訳が分からず。
結局、あきらめて底釣りに変更。
竿も9尺から、12尺に変更!
12尺にすると水深も深くなったが、
1.5mくらいか。
しかも、ちょうど深くなり始める場所で、投入ポイントによってウキの入り方が違う(>_<)
やっぱり、昼から入りやすい場所は、理由があるのかな?
さて、本題に戻して、浅ダナを諦めて、底釣り 12尺に変更。
エサは、ペレ底単品で。
ふむふむ、さっきまの反応とはうって変わり、サワリが‥
アタリも連続して出てきた!!
アワセると、キタ!
ヒキが強い!コイか?
やっぱり、底釣り最高!
と思った瞬間‥
ブチ!
あ〜ハリスが2本とも切れてる!
逃がした魚は大きい‥
でも、凹む間も無く、針&ハリスを変え再び挑戦。
その後も、トライするも、
ハリスが切れて逃げらるの3回‥
やっと1枚釣り上げた〜!!
やっぱり、コイ!50センチ

これで、納竿(*^^*)
今日の気づき。
・まずは、底釣りを極めよう!
・気持ち良くコイが釣れる仕掛け&エサにしよう!
次回は、コイ釣りに徹して、
仕掛けを強めにしようかな(^o^)/
と言う、常連の方々の会話を信じて、
浅ダナ釣りに初挑戦!
エサは、新B単品のみ、9尺で、タナ1mを狙う‥
が、午後からの参戦ということもあり、
初めての場所で竿を出す。
そもそも、水深が浅く、タナ1mでも底に着くのか、ウキが上手く沈まない。
エサが軽いから、ウキの選択間違えたか?
いや、ウキにはは浅ダナ用って書いてあるし。
タナを更に浅くしても変わらないし、1時間ほど格闘したけど、もう訳が分からず。
結局、あきらめて底釣りに変更。
竿も9尺から、12尺に変更!
12尺にすると水深も深くなったが、
1.5mくらいか。
しかも、ちょうど深くなり始める場所で、投入ポイントによってウキの入り方が違う(>_<)
やっぱり、昼から入りやすい場所は、理由があるのかな?
さて、本題に戻して、浅ダナを諦めて、底釣り 12尺に変更。
エサは、ペレ底単品で。
ふむふむ、さっきまの反応とはうって変わり、サワリが‥
アタリも連続して出てきた!!
アワセると、キタ!
ヒキが強い!コイか?
やっぱり、底釣り最高!
と思った瞬間‥
ブチ!
あ〜ハリスが2本とも切れてる!
逃がした魚は大きい‥
でも、凹む間も無く、針&ハリスを変え再び挑戦。
その後も、トライするも、
ハリスが切れて逃げらるの3回‥
やっと1枚釣り上げた〜!!
やっぱり、コイ!50センチ

これで、納竿(*^^*)
今日の気づき。
・まずは、底釣りを極めよう!
・気持ち良くコイが釣れる仕掛け&エサにしよう!
次回は、コイ釣りに徹して、
仕掛けを強めにしようかな(^o^)/
2015年05月24日
雨だと思ったら、晴れました
昨日の天気予報では、朝から雨だったのに、起きたら、快晴でした。東谷山フルーツパークで竿を出しました〜
釣果は、午前中だけで、コイ:2、ヘラ:1
自分としては、久しぶりに大漁でした(^o^)/
12尺 底釣り 両ダンゴ
スイミー、底釣り夏、底釣り冬
2週間くらい前は、底釣りでヘラがメインで釣れたけど
もう、コイが釣れる割合が増えてきたそうです。
次回は、宙釣りか、浅ダナ釣りに挑戦してみようかな^_^;

釣果は、午前中だけで、コイ:2、ヘラ:1
自分としては、久しぶりに大漁でした(^o^)/
12尺 底釣り 両ダンゴ
スイミー、底釣り夏、底釣り冬
2週間くらい前は、底釣りでヘラがメインで釣れたけど
もう、コイが釣れる割合が増えてきたそうです。
次回は、宙釣りか、浅ダナ釣りに挑戦してみようかな^_^;

2015年05月10日
東谷山フルーツパーク
今日は天気も良かったので、東谷山フルーツパークで竿を出しました(^o^)/
おnew竿の試し釣りです。午前中で、コイとヘラブナが一匹ずつ釣れました。まだ、底釣りでいけそうですが、ジャミも多かったです。
ダイワ ヘラX 9尺
底釣り 両ダンゴ


おnew竿の試し釣りです。午前中で、コイとヘラブナが一匹ずつ釣れました。まだ、底釣りでいけそうですが、ジャミも多かったです。
ダイワ ヘラX 9尺
底釣り 両ダンゴ


2015年05月06日
2015年05月06日
2015年05月06日
祝1年!
釣りにはまって、早1年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
このGWで、近所の池でヘラブナ一枚釣り上げました(^o^)/

このGWで、近所の池でヘラブナ一枚釣り上げました(^o^)/
