ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月24日

内灘放水路でウキフカセ! その3

内灘放水路、ウキフカセで釣り上げた
クロダイは、28cmでした。




まだまだの大きさですが、
ウキフカセ初心者にとっては、
大金星です\(^^)/

この夏休みは、サビキや、ちょい投げを
グッとガマンして、ウキフカセに
挑戦し続けました。

念願のクロダイ、グレを釣ることが出来て、
ホント、嬉しいです。

  


Posted by ぷらす at 21:53Comments(0)海釣り

2017年08月23日

内灘放水路でウキフカセ! その2

いつもは、水門側で、のんびり、サビキ釣りですが、
今日は、積極的に、堤に出て、テトラの前に
マキエを巻きながら、竿を出します。

2時間くらい、我慢した後、
ガツンと来ました!




竿が大きく曲がりました!

ダイワ(Daiwa) インプレッサ 1.5-50



さすが、ダイワのインプレッサですね〜
安心して、釣り上げることが出来ました!


  


Posted by ぷらす at 07:15Comments(0)海釣り

2017年08月22日

内灘放水路でウキフカセ! その1

能登半島、珠洲市で、
ウキフカセで五目釣りを堪能した翌日、
飽きもせず、内灘放水路でも、
竿を出しました〜



雨降る予報なのに、
なんとか天気が持ってくれています!

  


Posted by ぷらす at 18:54Comments(0)

2017年08月21日

能登半島、珠洲市〜 その4

クロダイを釣り上げた後、
メジナも強い引きで楽しんだり、
中アジ、セイゴ、フグ…




5目釣り達成でした\(^^)/

…フグは、五目釣りに数えない?

  


Posted by ぷらす at 07:04Comments(0)海釣り

2017年08月20日

能登半島、珠洲市〜 その3

サビキで、魚を寄せた後、
ボチボチ、ウキフカセ釣りに切り替え!

少しガマンの時間がありましたが、
ガツンと来ました!

狙いのクロダイ!




ちょっと小さいですが、
チョー嬉しい〜
  


Posted by ぷらす at 12:14Comments(0)海釣り

2017年08月18日

能登半島、珠洲市〜 その2

久しぶりの能登半島遠征で、
たどり着いた飯田港。

まずは、サビキで
豆アジ、豆イシダイ
よく釣れます!




さすが、能登半島、魚影は濃いですね〜

写真のイシダイは、釣ったと言うか、
ひっかっかった?笑

  


Posted by ぷらす at 12:21Comments(0)海釣り

2017年08月17日

能登半島、珠洲市〜 その1

久しぶりに能登半島、珠洲市まで遠征しました。

蛸島漁港 → 鉢ヶ崎 → 飯田港

と、魚を追って、釣り場を転々…

結局、1番釣れたのは、飯田港でした!



飯田港の様子です\(^^)/



  


Posted by ぷらす at 07:12Comments(0)海釣り

2017年08月16日

ウキフカセ釣りのリール検討中〜

クロダイ、メジナ…
ウキフカセで釣ろうと思うと…

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD




リールも必要?
  


Posted by ぷらす at 20:22Comments(0)タックル

2017年08月16日

金沢港、大野からくり記念館付近 その2

石川県金沢港、大野からくり記念館付近で
昼からの釣りです。

周りはボチボチ釣れているので、
期待できます!

サビキ釣りで、2時間くらい。
豆アジ、20尾くらいでした〜




美味しく、南蛮漬けで
いただきました〜

  


Posted by ぷらす at 07:42Comments(0)海釣り

2017年08月15日

金沢港、大野からくり記念館付近

夏休み初日は、
石川県金沢港、大野からくり記念館付近で
竿を出します。




まずは、サビキ釣りで、
数釣りを楽しみます。

  


Posted by ぷらす at 05:52Comments(0)海釣り