2015年11月23日
季節の移り変わりを感じました その3
今まで1時間、無反応だったのに、
「バラグルセットの底釣り」から、
「両グルテンの底釣り」
に変えた途端、ウキが動きました!
上手くアワセる事が出来て…

念願のヘラブナです!!!
しかも、32cmの尺越え!!
昨日は、フルーツパークで鯉1尾だったのに、
今日は、緊張感ある風越池でヘラ1枚!
いやぁ~、テンション上がりまくりです!!
「バラグルセットの底釣り」から、
「両グルテンの底釣り」
に変えた途端、ウキが動きました!
上手くアワセる事が出来て…
念願のヘラブナです!!!
しかも、32cmの尺越え!!
昨日は、フルーツパークで鯉1尾だったのに、
今日は、緊張感ある風越池でヘラ1枚!
いやぁ~、テンション上がりまくりです!!
2015年11月23日
季節の移り変わりを感じました その2
今日も昨日と同じ仕掛け&エサです。
あ、1点、
ハリスの長さを、微妙に長くしました(^^;
竿:Daiwa HERA F 15尺
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 37cm、45cm ←2cmほど長く・・
ハリ:下4号、上6号
エサ:
上:グルバラ200cc+バラケマッハ100cc+ダンゴの底釣り夏200cc+水150cc
下:凄グル70cc+グルテン四季30cc+水100cc
⇒「バラグルセットの底釣り」です!!
風越池は、フルーツパークよりも浅く、
底を取ってみると
15尺付近でも、深さは1.5mくらいかな?
1時間経過・・
1回、根ガカリがありましたが、
何も反応なし。
いや、微かな触りはある気がするけど・・・
やっぱり、この釣り方ではダメか?
ちょっと、エサを変えてみるかと
下ハリに付けていたグルテンを
上ハリにも付けてみたら・・・・
・・・・え?
お?

もしかしてこれは????
あ、1点、
ハリスの長さを、微妙に長くしました(^^;
竿:Daiwa HERA F 15尺
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 37cm、45cm ←2cmほど長く・・
ハリ:下4号、上6号
エサ:
上:グルバラ200cc+バラケマッハ100cc+ダンゴの底釣り夏200cc+水150cc
下:凄グル70cc+グルテン四季30cc+水100cc
⇒「バラグルセットの底釣り」です!!
風越池は、フルーツパークよりも浅く、
底を取ってみると
15尺付近でも、深さは1.5mくらいかな?
1時間経過・・
1回、根ガカリがありましたが、
何も反応なし。
いや、微かな触りはある気がするけど・・・
やっぱり、この釣り方ではダメか?
ちょっと、エサを変えてみるかと
下ハリに付けていたグルテンを
上ハリにも付けてみたら・・・・
・・・・え?
お?
もしかしてこれは????
2015年11月22日
季節の移り変わりを感じました その1
昨日のフルーツパークでは鯉一尾しか釣れず
ヘラブナ釣りの奥深さを感じた一日でした。
そこで、今日は、
「風越池」にやってまいりました。
やはり、フルーツパークに比べると
ファミリー感が無く、緊張感いっぱいです(^^;
朝●時に着いても、いっぱい玄人のヘラ師が
竿を出しています。
さて、今日も一日楽しめることを願って、僕も竿を出します。

ヘラブナ釣りの奥深さを感じた一日でした。
そこで、今日は、
「風越池」にやってまいりました。
やはり、フルーツパークに比べると
ファミリー感が無く、緊張感いっぱいです(^^;
朝●時に着いても、いっぱい玄人のヘラ師が
竿を出しています。
さて、今日も一日楽しめることを願って、僕も竿を出します。
2015年11月22日
バラグルセット底釣り その3
開始1時間・・・・
微妙な反応はありますが、
確信を持って合わせられていない時間が続きます。
しかも、入ったところ&15尺付近の底の状態が厳しく
すぐに根ガカリしてしまう。
困った。
底釣りから宙釣りに変えようか
場所を変えようか、竿の長さを変えようか。。。。
悩みます。
悩んだ挙句、変えるきっかけも無く
さらにもう1時間経過。
分かりやすい、アタリ!
即アワセ!
キタ!

鯉です!
う~ん、ウレシイはうれしいですが、
Daiwa HERA F 15尺を使い始めてから
まだこの竿で、ヘラを釣り上げていない。
鯉ばかり。
でも、不思議と、ハリスが切れるとか、
竿が折れそう
という心配が無いのはナゼだろう。
それだけ、竿のパフォーマンスがいいのだろうか。
それにしても、気温が下がり、底釣りがメインになってくると
鯉も釣れてくる。
もちろん、それはそれでウレシイですが、
ヘラを釣るには・・・
まだまだ、試行錯誤中です。
微妙な反応はありますが、
確信を持って合わせられていない時間が続きます。
しかも、入ったところ&15尺付近の底の状態が厳しく
すぐに根ガカリしてしまう。
困った。
底釣りから宙釣りに変えようか
場所を変えようか、竿の長さを変えようか。。。。
悩みます。
悩んだ挙句、変えるきっかけも無く
さらにもう1時間経過。
分かりやすい、アタリ!
即アワセ!
キタ!
鯉です!
う~ん、ウレシイはうれしいですが、
Daiwa HERA F 15尺を使い始めてから
まだこの竿で、ヘラを釣り上げていない。
鯉ばかり。
でも、不思議と、ハリスが切れるとか、
竿が折れそう
という心配が無いのはナゼだろう。
それだけ、竿のパフォーマンスがいいのだろうか。
それにしても、気温が下がり、底釣りがメインになってくると
鯉も釣れてくる。
もちろん、それはそれでウレシイですが、
ヘラを釣るには・・・
まだまだ、試行錯誤中です。
2015年11月22日
バラグルセット底釣り その2
さて、今回の仕掛け&エサです
竿:Daiwa HERA F 15尺
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 35cm、43cm
ハリ:下4号、上6号
エサ:
上:グルバラ200cc+バラケマッハ100cc+ダンゴの底釣り夏200cc+水150cc
下:凄グル70cc+グルテン四季30cc+水100cc
竿:Daiwa HERA F 15尺
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 35cm、43cm
ハリ:下4号、上6号
エサ:
上:グルバラ200cc+バラケマッハ100cc+ダンゴの底釣り夏200cc+水150cc
下:凄グル70cc+グルテン四季30cc+水100cc
2015年11月21日
バラグルセット底釣り その1
久しぶりに東谷山フルーツパークに
やってきました(^o^)/
11月も後半、寒いかなと思っていましたが、
昼からは気持ち暖かい気候でした。
昼からですので、場所も選べず
初めての所で竿を出します。

やってきました(^o^)/
11月も後半、寒いかなと思っていましたが、
昼からは気持ち暖かい気候でした。
昼からですので、場所も選べず
初めての所で竿を出します。

2015年11月09日
バラグルセット釣り その4
フルーツパークでの
バラグルセットの宙釣り初挑戦は好釣です
と思っていたら、
パタリと反応が止まってしまいました(>_<)
そこで、竿を変えます。
ダイワ HERA F 15尺です(^o^)/

それでも、反応無しは変わらず(>_<)
2時間、エサ打ち作業だけが続きます。
来ました!!
え?

コイでした^_^;
タナを探っているうちに、
底釣りになってしまっていたのでしょうか?
その後は、ウキに反応はありましたが、
コイばかりで、ハリス切られてばかりでした(T_T)
今日の釣果
ヘラブナ 2枚 max35cm
コイ 1枚
長時間やってた割には、数が伸びず…
隣の方は、コンスタントに釣っていたので、
腕の差ですね(>_<)
まだまだ、経験不足ですね。
今日の教訓
バラグルセットの宙釣りも奥深し
バラグルセットの宙釣り初挑戦は好釣です
と思っていたら、
パタリと反応が止まってしまいました(>_<)
そこで、竿を変えます。
ダイワ HERA F 15尺です(^o^)/

ダイワ(Daiwa) へら F 17
それでも、反応無しは変わらず(>_<)
2時間、エサ打ち作業だけが続きます。
来ました!!
え?

コイでした^_^;
タナを探っているうちに、
底釣りになってしまっていたのでしょうか?
その後は、ウキに反応はありましたが、
コイばかりで、ハリス切られてばかりでした(T_T)
今日の釣果
ヘラブナ 2枚 max35cm
コイ 1枚
長時間やってた割には、数が伸びず…
隣の方は、コンスタントに釣っていたので、
腕の差ですね(>_<)
まだまだ、経験不足ですね。
今日の教訓
バラグルセットの宙釣りも奥深し
2015年11月08日
バラグルセット釣り その3
開始早々、新ベラゲット!
幸先良好、続けます。
もう一枚!

やった!
尺越え 35センチの大物です!!!!
シマノ かすみ で、難なく取り込むことが出来ました!

幸先良好、続けます。
もう一枚!

やった!
尺越え 35センチの大物です!!!!
シマノ かすみ で、難なく取り込むことが出来ました!

シマノ(SHIMANO) かすみ 12
2015年11月08日
2015年11月07日
バラグルセット釣り その1
11月になりましたが、寒すぎず釣り日和です(^o^)/
東谷山フルーツパークでは、
新ベラが放流されたようです。
と、言うことで、
バラグルセットの宙釣りに初挑戦です。

かすみ12尺
道糸 1号
ハリス 0.5号 15cm、60cm
ハリ 上6号 下4号
エサ
①新B200cc + バラケマッハ200cc + ダンゴの底釣り100cc + 水 150cc
②凄グル50cc + 水50cc
さぁ、今日は、どんな釣りになるでしょうか?
東谷山フルーツパークでは、
新ベラが放流されたようです。
と、言うことで、
バラグルセットの宙釣りに初挑戦です。

かすみ12尺
道糸 1号
ハリス 0.5号 15cm、60cm
ハリ 上6号 下4号
エサ
①新B200cc + バラケマッハ200cc + ダンゴの底釣り100cc + 水 150cc
②凄グル50cc + 水50cc
さぁ、今日は、どんな釣りになるでしょうか?