ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月18日

New へら竿!

悩みに悩んで・・・・

ついに買いました!ヘラ竿!

シマノ かすみ12尺です。





やっぱりまずは、入門者の竿から始めます。

竿がいいだけが
釣れる条件ではないですからね。

タナを如何に早くつかむか、
エサの作り方・送り込み方・・・
いろいろなバランスで釣果が
変わってくるんですよね~

竿の違いで釣れる量が変わるようになるまで
この竿でスキルアップしようかなと。  
タグ :ヘラ竿


Posted by ぷらす at 18:22Comments(0)タックル

2015年10月18日

風越池 10/17 その2

今日のタックル!

15尺 しずか
宙釣り
道糸:1号
ハリス:0.5号 30cm,20cm
ハリ:5号
エサ:凄麩400cc+ガッテン400cc+水300cc
    +パウダーベイトヘラ400cc


竿を出して1時間後・・・

貴重な1枚目!





もう1時間後・・・
更に一枚追加!




2枚目の方が
小柄なのに引きが強く、
取り込むのに苦労しました!


3時間半で2枚・・・
これを多いとみるか、少ないとみると・・・
やっぱり少ないですよね。。。
もっと腕を磨かないと!!!

<今日の教訓>
もっと経験値をためて、適切な判断を!  


Posted by ぷらす at 07:24Comments(0)池釣り