ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月12日

10月3連休の 大崎海浜公園 は大荒れ その1

10月の3連休〜
金沢に海釣りにやってきました(^o^)/

前に来たのは夏休みだったので、
2ヶ月ぶりです。

夏休みほど時間がないので、
釣れる場所にピンポイント行きたい!

夏休みに良く釣れた
大崎海浜公園 海岸を最初の場所に選びました。

前回は、キス、セイゴ、カニが釣れていたので、
今回もキス狙いです

ただ、10月にキス‥は
季節外れかな?



と言う心配以前に、
朝から、大崎海浜公園 海岸は
大荒れです(>_<)




西高東低な気圧配置だそうです_| ̄|○
  


Posted by ぷらす at 18:26Comments(0)海釣り

2015年10月12日

リベンジ!風越池!その3

気持ちよく1枚目を釣った後、
ジャミに邪魔されたり、鯉にハリを切られたり・・・
とありましたが、

1時間くらい経過・・・

ウキが消しこみました!
グイグイ引っ張られます!

鯉?



違う、ヘラだ!




しかも、38cm!尺越です。
重いはずです(^-^)/



その後、もう1枚のヘラを追加して
本日は竿を納めました





いやぁ~、敷居が高かった「風越池」で
釣りを堪能することができました。

もちろん、3時間で3枚なので
まだまだ未熟な結果かもしれませんが、
フルーツパークでのヘラブナ釣りでは
感じることができない時間を過ごすことができました。


<今日の教訓>
基本に忠実。自分の心に素直に。




  


Posted by ぷらす at 10:24Comments(0)池釣り