2015年10月09日
最近、朝晩が涼しくなってきました。
10月になりました。
東谷山フルーツパークのフィッシングコーナーも
さすがに朝1(9時)は涼しい・・・
いや、寒いくらい(>_<)
ちょっと前までは、
「暑い!」「猛暑」・・・
と言っていたのに。
こういう気温の変化で、魚たちの活性も
変わるのでしょうか・・・
まだまだ経験値が足りないので
今回も毎度の鯉仕様の仕掛けです。
竿:宇崎日新(NISSIN) へら竿 翔龍 鯉(振出) 超硬 2.7m
道糸:4号
ハリス:2号
針:ヘラスレ針5号、25cm、30cm
底釣り
エサ:ミドリ
さて、今日の釣果!
鯉:2尾
です!
9月は3時間で、3尾平均でしたが
本日は2尾・・・33%ダウン。
これが、気温変化の影響でしょうか。
それとも・・・
<今日の教訓>
季節を感じて、釣り方を考えよう!