ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月25日

底釣りと宙釣りの違い・・・その2

宙釣り両ダンゴで竿を出して30分くらい。

アタリがきました!
ヘラブナ1枚目です↓




その10分後・・・
ヘラブナ2枚目です↓




さすが、底釣りとは違い、鯉の猛攻は無い!

たぶん、無いと思う・・・

無いんじゃないかな・・・・

覚悟はしておこう・・・・・

  
タグ :ヘラブナ


Posted by ぷらす at 18:35Comments(0)池釣り

2016年09月25日

底釣りと宙釣りの違い・・・

9月23日金曜日 雨のち曇り
昨日の秋分の日と同じく、
昼から何とか雨が上がってくれたので
そそくさと、東谷山フルーツパークへGOです(^^;

今日のフルーツパークの様子↓




やっぱり曇り。。。。
いつ雨が降り始めてもおかしくないですね。

でも、ここは腹をくくって竿を出します!

今日の仕掛けは
ダイワ 2代目聖 10尺
道糸1.0号
ハリス0.5号、40cm、30cm
エサ
 パウダーベイトHERA:500cc
  + 水 100cc

宙釣り・両ダンゴです!

昨日、一昨日で選んだ「底釣り・両ダンゴ」で
鯉との戦いを十分楽しんだので、
今日は、宙釣りです。

エサも、初心に戻って
パウダーベイトHERAです!

  


Posted by ぷらす at 12:08Comments(0)池釣り