ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月15日

敦賀新港 鞠山北海釣護岸 その4

7時間の夜釣りの無駄骨‥いや、格闘後、
やっと来ました〜

狙いの朝マズメ♪

仕掛けを
ウキ釣りからサビキに変えて
タナを探ります‥


来ました〜
アジ!


一番底のタナに!
アジ!


天気は曇り、時々、小雨
海は濁りあり、ウネリあり‥
それでも、しっかりサビキを
タナに送り込んで、数秒‥
アジ!
です^_^;

その後、子供にも釣れるパターンを伝授して
釣らせながら数を伸ばします。

朝マズメから4時間で‥
アジ 75匹
サヨリ 7匹
カワハギ 1匹
の合計83匹です!



アジは平均10センチくらい。
一番大きくて16センチでした^_^;





サビキのハリは、1.5号、3号、4号
下カゴ
エサは、アミエビです

ちなみに、サヨリは、海面スレスレに
大量に泳いでいるので
サヨリ用のハリでウキ釣りに挑戦したのですが相手にされず‥
アジ狙いのサビキを海面近くに引き上げて、
アミエビをマキエして‥
食わせて釣りました〜
チョット嫌らしい釣り方ですが、
子供たちには、見える魚を見るのも
楽しんだみたいなので良かったかと‥

<今日の教訓>
朝マズメ、しっかりタナを狙ってアジを釣れ

  
タグ :海釣り敦賀


Posted by ぷらす at 07:13Comments(0)海釣り