ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月13日

敦賀新港 鞠山北海釣護岸

今日は敦賀新港‥鞠山北海釣護岸に来てみました〜
もちろん、狙いは、アジ!
サビキ&ウキ釣りです!



相変わらず、人がいっぱいです。
  
タグ :海釣り敦賀


Posted by ぷらす at 16:55Comments(0)海釣り

2015年09月13日

ダイワ葉隠も好釣果♪

昨日(9/12)の東谷山フルーツパークでの釣行の日記です。


約3週間ぶりです。
季節はすっかり秋模様(^^;

でも、釣りのターゲットは
変わらず「巨鯉!」

今回のタックルは・・・
ダイワ葉隠:15尺 超硬
道糸:4号
ハリス:2号、25cm、230cm
ハリ:ヘラスレ5号
エサ:天下無双

ダイワ(Daiwa) 葉隠 硬調15

⇒「葉隠」・・名前が良いですね。ちなみに、自分のは、超硬15尺です




巨鯉狙いといえども、釣れなければ
悲しいのでハリを小さ目からスタート!

開始10分で・・

え?



ヘラです!
コイ狙いといえ、ヘラが釣れるのは嬉しいですね(^^;

その後、10分後・・・

ヨシ来た!




ちょっと小柄なコイ君です。


その後、20分後・・・



夏バテ気味なのか、元気が無いコイが釣れました


で、その20分後、釣り始めて1時間後・・・



元気がいい、60センチオーバーのコイが釣れました!
まだまだ巨鯉とは言えないので、
修行が足りません(^^;

ただ、その後、30分は何も釣れず。
所用が出来たため、昨日は1時間半で納竿

でも、1時間半で、
ヘラ:1枚
コイ:3匹
と、大満足の釣果でした。

ニッシン 翔龍9尺超硬もいいですが、
ダイワ葉隠もいいですね~

9尺と15尺の使い分けが益々悩みそうです(^^;

<昨日の教訓>
竿だけでは釣れないが、竿が無いと釣れない


  続きを読む


Posted by ぷらす at 15:14Comments(0)池釣りタックル