2017年09月08日
夏休み、3度目の正直 その4 〜祝クロダイ40cm級〜
今までは、棒ウキがメインでしたが、
今回から、円錐ウキを使ってみました。
道糸:ナイロン2号
ウキB+水中ウキ、
ハリス:フロロ1.5号、1.5m
ハリ:チヌ3号
内灘放水路の外側は、
波が思った以上にあるせいか、
テトラポットの際を攻めても、
外の方に流れていくし、
攻めすぎるとテトラポットに引っかかるし…
ほんと、ヘラブナ釣りに比べると
慌ただしいです(笑)
さて、そんな事を考えていると…
今度は、スッと、ウキが沈みます!
お〜

40cmのクロダイ〜
大きい〜重い〜
これを取り込むために、
波に掛かって、靴が濡れちゃいました^_^;
でも、うれしい〜
今回から、円錐ウキを使ってみました。
道糸:ナイロン2号
ウキB+水中ウキ、
ハリス:フロロ1.5号、1.5m
ハリ:チヌ3号
内灘放水路の外側は、
波が思った以上にあるせいか、
テトラポットの際を攻めても、
外の方に流れていくし、
攻めすぎるとテトラポットに引っかかるし…
ほんと、ヘラブナ釣りに比べると
慌ただしいです(笑)
さて、そんな事を考えていると…
今度は、スッと、ウキが沈みます!
お〜

40cmのクロダイ〜
大きい〜重い〜
これを取り込むために、
波に掛かって、靴が濡れちゃいました^_^;
でも、うれしい〜
Posted by ぷらす at 20:34│Comments(0)
│海釣り