2016年09月11日
久しぶりの東谷山フルーツパーク!
9月3日土曜日の事。
9月に入っても暑い日・・・
体調もイマイチで、鼻水が止まらない。。。
それでも、池に向かう・・・・
何でしょうね・・・修行?(笑)
さて、そんな話は置いておいて、
久々に東谷山フルーツパークにやってきました。
最近は、風越池が多かったのですが、
時間の都合上、フルーツパークです。
10時少し前に竿を出します

ダイワ 聖 10尺
宙釣り、両ダンゴです。
この記事を書いている一週間前のことなので、
いろいろ記憶が定かでないですが、
10時から12時までの2時間で
2枚のヘラブナを釣り上げました!
1枚目↓

2枚目↓

2枚とも重くって大きかったのですが、
地面がコンクリート部分が熱く、長さを測るのに忍びなく
写真だけ撮ってリリースしちゃいました。。。。
暑い日の釣りは、人間にもヘラブナにも辛いですね。。
でも、釣っている間は暑さをそれほど感じないのは
我ながらビックリ。
でも、実際の体にはダメージが来ていて脱水症状気味だっていう事が後でわかりました。
以後、気を付けます(^^;
9月に入っても暑い日・・・
体調もイマイチで、鼻水が止まらない。。。
それでも、池に向かう・・・・
何でしょうね・・・修行?(笑)
さて、そんな話は置いておいて、
久々に東谷山フルーツパークにやってきました。
最近は、風越池が多かったのですが、
時間の都合上、フルーツパークです。
10時少し前に竿を出します

ダイワ 聖 10尺
宙釣り、両ダンゴです。
この記事を書いている一週間前のことなので、
いろいろ記憶が定かでないですが、
10時から12時までの2時間で
2枚のヘラブナを釣り上げました!
1枚目↓

2枚目↓

2枚とも重くって大きかったのですが、
地面がコンクリート部分が熱く、長さを測るのに忍びなく
写真だけ撮ってリリースしちゃいました。。。。
暑い日の釣りは、人間にもヘラブナにも辛いですね。。
でも、釣っている間は暑さをそれほど感じないのは
我ながらビックリ。
でも、実際の体にはダメージが来ていて脱水症状気味だっていう事が後でわかりました。
以後、気を付けます(^^;
Posted by ぷらす at 15:56│Comments(0)
│池釣り