2015年10月26日
奥が深い ヘラブナ釣り その2
場所:風越池
竿:しずか 15尺&宙釣り
道糸:1号
ハリス:0.5号
ハリ:5号
エサ:凄麩300cc + ガッテン100cc + パウダーベイドヘラ100cc
で、開始早々・・・15分くらいで

1枚目!25センチくらいですね
それから、1時間半後・・・・・
エサ:粘麩100cc + 水100cc + 凄麩300cc
に変更し・・
さらに、1時間半後・・・・・
エサ:パウダーベイドヘラ500cc + 水100cc
と底釣りに変更しました。
それから1時間経過・・・・
釣れませんでした(;_;)
最初に1枚釣りあげたため、
今日は数がかせげるか?!
と期待が膨らみましたが、
結果は、
4時間で1枚のみ。
周りも、釣れていない様子だったので
1枚でも釣れただけで好しとしますか・・・(言い訳ですが)
<今日の教訓>
エサ、タナ、ウキ、ハリ、ハリス
何を変えればアタリにつながるか・・・
まだまだ奥が深いです。
竿:しずか 15尺&宙釣り
道糸:1号
ハリス:0.5号
ハリ:5号
エサ:凄麩300cc + ガッテン100cc + パウダーベイドヘラ100cc
で、開始早々・・・15分くらいで
1枚目!25センチくらいですね
それから、1時間半後・・・・・
エサ:粘麩100cc + 水100cc + 凄麩300cc
に変更し・・
さらに、1時間半後・・・・・
エサ:パウダーベイドヘラ500cc + 水100cc
と底釣りに変更しました。
それから1時間経過・・・・
釣れませんでした(;_;)
最初に1枚釣りあげたため、
今日は数がかせげるか?!
と期待が膨らみましたが、
結果は、
4時間で1枚のみ。
周りも、釣れていない様子だったので
1枚でも釣れただけで好しとしますか・・・(言い訳ですが)
<今日の教訓>
エサ、タナ、ウキ、ハリ、ハリス
何を変えればアタリにつながるか・・・
まだまだ奥が深いです。
Posted by ぷらす at 06:42│Comments(0)
│池釣り