2015年09月14日
敦賀新港 鞠山北海釣護岸 その2
土曜日の昼に「そうだ、敦賀に行こう!」
となって、早速準備です。
敦賀は1年以上ぶりなので、
何を準備していいやらバタバタ‥
メインは、
日曜日の朝マズメ
日の出5:30前から釣ろうと思うと‥
場所取り&準備も考えると
4時には着いていたい‥
駐車場が空いてい無い事も考えると‥
土曜の夜から出発だ〜
となって、自宅を19時発。
結局、敦賀新港には、20時半着‥
なんて、気が早い^_^;
でも、この時間だと駐車場は空いてます。
ただ、釣り場は結構場所取りされている(>_<)
朝マズメ狙いと言っても、
20時半に現地に着けば、
夜釣りでしょ〜って
早速、準備です^_^;
奥さんと子供達は、
車中泊の準備です^_^;
1時間後、
僕は、夜釣り開始
電気ウキ釣り
エサ:オキアミ 時々 アオイソメ
家族は車中で熟睡です(*^^*)
となって、早速準備です。
敦賀は1年以上ぶりなので、
何を準備していいやらバタバタ‥
メインは、
日曜日の朝マズメ
日の出5:30前から釣ろうと思うと‥
場所取り&準備も考えると
4時には着いていたい‥
駐車場が空いてい無い事も考えると‥
土曜の夜から出発だ〜
となって、自宅を19時発。
結局、敦賀新港には、20時半着‥
なんて、気が早い^_^;
でも、この時間だと駐車場は空いてます。
ただ、釣り場は結構場所取りされている(>_<)
朝マズメ狙いと言っても、
20時半に現地に着けば、
夜釣りでしょ〜って
早速、準備です^_^;
奥さんと子供達は、
車中泊の準備です^_^;
1時間後、
僕は、夜釣り開始
電気ウキ釣り
エサ:オキアミ 時々 アオイソメ
家族は車中で熟睡です(*^^*)
Posted by ぷらす at 08:00│Comments(0)
│海釣り