ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月03日

秋の大潮 りんくう釣り護岸 その2

スタートが遅く朝9時半開始です。

とっくに朝マズメが終わっていますが、
大潮に期待をかけます。
満潮 6:38
干潮 12:32

まずは、タナを探りながら魚を寄せる事を
意識してサビキを投げます。

おっ!?
ウキがピコピコ…

引き上げると サッパです。
ママカリとも呼ばれているそうです。

サッパ、サッパ、サッパ…
サッパが続きます^_^;

で…
お…

コノシロもやって来ました!!!

13時半、エサもなくなり、
これで納竿です

今日の釣果!




サッパ 21尾
コノシロ 4尾 max28cm
ベラ 1尾
メバル 1尾
イワシ 1尾

5目釣り達成です!

サッパ、コノシロは小骨が多いですが、
酢漬けにすると美味しいんですよね〜


今まで敬遠していたちょい投げサビキ釣り…
goodでした(^o^)/

同じ場所に投げ込んで、
キチンとタナに寄せて釣る
ヘラブナ釣りと同じですね。
  
タグ :海釣り常滑


Posted by ぷらす at 06:26Comments(0)海釣り