2015年10月18日
New へら竿!
悩みに悩んで・・・・
ついに買いました!ヘラ竿!
シマノ かすみ12尺です。

やっぱりまずは、入門者の竿から始めます。
竿がいいだけが
釣れる条件ではないですからね。
タナを如何に早くつかむか、
エサの作り方・送り込み方・・・
いろいろなバランスで釣果が
変わってくるんですよね~
竿の違いで釣れる量が変わるようになるまで
この竿でスキルアップしようかなと。
ついに買いました!ヘラ竿!
シマノ かすみ12尺です。

やっぱりまずは、入門者の竿から始めます。
竿がいいだけが
釣れる条件ではないですからね。
タナを如何に早くつかむか、
エサの作り方・送り込み方・・・
いろいろなバランスで釣果が
変わってくるんですよね~
竿の違いで釣れる量が変わるようになるまで
この竿でスキルアップしようかなと。
タグ :ヘラ竿
2015年10月17日
この竿は?
最近、鯉釣りからヘラブナ釣りに
ターゲットを変更しようかと悩んでいます。
ここ数回のヘラブナ釣りでは
想像以上に良い釣果に恵まれ、
「悩み」から、「確信」に変わりつつあります(^^;
さて、前の記事でもありましたが、
今までの鯉釣り中心にタックルを用意してきたため
「鯉用竿」しか持っていません。
(へら竿は、全て、鯉に折られたか、持ってかれてしまいました)
いわゆる、「超硬調」です(^^;
で、ゴソゴソ、実家の倉庫を探していたら
出てきました「へら竿」!
父親が若かりし頃・・・
25~30年くらい前に使っていたモノです。
そういう古い竿が使えるのか不安でしたが、
東谷山フルーツパークでも
風越池でも
十分な釣果を上げることができました。
いったい、どういう銘の竿なんでしょうか。。
竿には
「Kanto カーボンヘラ竿 しずか 15尺」
と印刷されてはされていますが・・・・

何だか気になります。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、
教えていただきたいなと思っています。
ただ、この15尺だけでは、臨機応変な釣りには不十分かなと
感じています。
現在、12尺あたりの竿を探し中です
例えば・・・
他にも・・・
やっぱりこっちが本命かも・・・
ターゲットを変更しようかと悩んでいます。
ここ数回のヘラブナ釣りでは
想像以上に良い釣果に恵まれ、
「悩み」から、「確信」に変わりつつあります(^^;
さて、前の記事でもありましたが、
今までの鯉釣り中心にタックルを用意してきたため
「鯉用竿」しか持っていません。
(へら竿は、全て、鯉に折られたか、持ってかれてしまいました)
いわゆる、「超硬調」です(^^;
で、ゴソゴソ、実家の倉庫を探していたら
出てきました「へら竿」!
父親が若かりし頃・・・
25~30年くらい前に使っていたモノです。
そういう古い竿が使えるのか不安でしたが、
東谷山フルーツパークでも
風越池でも
十分な釣果を上げることができました。
いったい、どういう銘の竿なんでしょうか。。
竿には
「Kanto カーボンヘラ竿 しずか 15尺」
と印刷されてはされていますが・・・・
何だか気になります。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、
教えていただきたいなと思っています。
ただ、この15尺だけでは、臨機応変な釣りには不十分かなと
感じています。
現在、12尺あたりの竿を探し中です
例えば・・・
他にも・・・
やっぱりこっちが本命かも・・・

ダイワ(Daiwa) 月光 12
タグ :ヘラ竿
2015年10月11日
2015年10月10日
2015年10月10日
鯉釣り?それとも・・・
この頃悩んでいます。
「巨鯉を釣りたいけど、巨鯉すぎると竿が折れる・・・」
もちろん、ハリスを細めにすれば
竿は折れませんが、巨鯉は逃げてしまいます。
それと、鯉ターゲットでもヘラブナが釣れると
何故だか得した気分になる。
一体、何を目指せばいいのか・・・・
ここは、一度原点に戻って、
ヘラブナ釣り
に再挑戦してみようかと思ったわけです。。
でも、へら竿は、すべて鯉に折られたか、
池に持っていかれて・・・
今は、「鯉用竿」しかない(^^;
もちろん、鯉用竿でもヘラブナは釣れるでしょう。
今までもそうでした。
ただ・・・・
へら竿で、ヘラブナを釣る。
鯉用竿と何が違うかを味わえるか・・・気になります。
竿は、父から譲り受けたへら竿、15尺を持って
いつもの東谷山フルーツパークへ!
竿を出して40分・・・・
おぉ!?
もしかして??
「巨鯉を釣りたいけど、巨鯉すぎると竿が折れる・・・」
もちろん、ハリスを細めにすれば
竿は折れませんが、巨鯉は逃げてしまいます。
それと、鯉ターゲットでもヘラブナが釣れると
何故だか得した気分になる。
一体、何を目指せばいいのか・・・・
ここは、一度原点に戻って、
ヘラブナ釣り
に再挑戦してみようかと思ったわけです。。
でも、へら竿は、すべて鯉に折られたか、
池に持っていかれて・・・
今は、「鯉用竿」しかない(^^;
もちろん、鯉用竿でもヘラブナは釣れるでしょう。
今までもそうでした。
ただ・・・・
へら竿で、ヘラブナを釣る。
鯉用竿と何が違うかを味わえるか・・・気になります。
竿は、父から譲り受けたへら竿、15尺を持って
いつもの東谷山フルーツパークへ!
竿を出して40分・・・・
おぉ!?
もしかして??


2015年09月30日
我が家のお守り!?
釣りは海や池川だけではありません。
今日はそんなお話を。
とある週末のショッピングモールの
ゲームセンター UFOキャッチャーコーナー
狙いを定めて・・・・
エイ!

何と、一回で鯛をゲット!!!
それ以降、我が家の大漁祈願のお守りになっています!
効果があるのかどうかは・・・
このブログを読んでいただければ
お分かりかと(*^-^*)
今日はそんなお話を。
とある週末のショッピングモールの
ゲームセンター UFOキャッチャーコーナー
狙いを定めて・・・・
エイ!
何と、一回で鯛をゲット!!!

それ以降、我が家の大漁祈願のお守りになっています!
効果があるのかどうかは・・・
このブログを読んでいただければ
お分かりかと(*^-^*)
2015年09月13日
ダイワ葉隠も好釣果♪
昨日(9/12)の東谷山フルーツパークでの釣行の日記です。
約3週間ぶりです。
季節はすっかり秋模様(^^;
でも、釣りのターゲットは
変わらず「巨鯉!」
今回のタックルは・・・
ダイワ葉隠:15尺 超硬
道糸:4号
ハリス:2号、25cm、230cm
ハリ:ヘラスレ5号
エサ:天下無双
巨鯉狙いといえども、釣れなければ
悲しいのでハリを小さ目からスタート!
開始10分で・・
え?

ヘラです!
コイ狙いといえ、ヘラが釣れるのは嬉しいですね(^^;
その後、10分後・・・
ヨシ来た!

ちょっと小柄なコイ君です。
その後、20分後・・・

夏バテ気味なのか、元気が無いコイが釣れました
で、その20分後、釣り始めて1時間後・・・

元気がいい、60センチオーバーのコイが釣れました!
まだまだ巨鯉とは言えないので、
修行が足りません(^^;
ただ、その後、30分は何も釣れず。
所用が出来たため、昨日は1時間半で納竿
でも、1時間半で、
ヘラ:1枚
コイ:3匹
と、大満足の釣果でした。
ニッシン 翔龍9尺超硬もいいですが、
ダイワ葉隠もいいですね~
9尺と15尺の使い分けが益々悩みそうです(^^;
<昨日の教訓>
竿だけでは釣れないが、竿が無いと釣れない
続きを読む
約3週間ぶりです。
季節はすっかり秋模様(^^;
でも、釣りのターゲットは
変わらず「巨鯉!」
今回のタックルは・・・
ダイワ葉隠:15尺 超硬
道糸:4号
ハリス:2号、25cm、230cm
ハリ:ヘラスレ5号
エサ:天下無双
巨鯉狙いといえども、釣れなければ
悲しいのでハリを小さ目からスタート!
開始10分で・・
え?

ヘラです!
コイ狙いといえ、ヘラが釣れるのは嬉しいですね(^^;
その後、10分後・・・
ヨシ来た!

ちょっと小柄なコイ君です。
その後、20分後・・・

夏バテ気味なのか、元気が無いコイが釣れました
で、その20分後、釣り始めて1時間後・・・

元気がいい、60センチオーバーのコイが釣れました!
まだまだ巨鯉とは言えないので、
修行が足りません(^^;
ただ、その後、30分は何も釣れず。
所用が出来たため、昨日は1時間半で納竿
でも、1時間半で、
ヘラ:1枚
コイ:3匹
と、大満足の釣果でした。
ニッシン 翔龍9尺超硬もいいですが、
ダイワ葉隠もいいですね~
9尺と15尺の使い分けが益々悩みそうです(^^;
<昨日の教訓>
竿だけでは釣れないが、竿が無いと釣れない
続きを読む
2015年08月30日
竿の悩み‥
竿が折れたり、流されたりで
新しく買ったのは‥
鯉竿^_^;
もうそろそろ、
ヘラ竿も
買いたくなってきた。
12尺辺りが無いから、
ダイワ ヘラ X
を狙おうかと思っているのですが‥
イロイロ、目移りしちゃいます(>_<)

新しく買ったのは‥
鯉竿^_^;
もうそろそろ、
ヘラ竿も
買いたくなってきた。
12尺辺りが無いから、
ダイワ ヘラ X
を狙おうかと思っているのですが‥
イロイロ、目移りしちゃいます(>_<)

ダイワ(Daiwa) ヘラ X
タグ :ヘラ竿
2015年08月23日
翔龍 鯉 で絶好釣
今日もフルーツパークで鯉釣りです(^o^)/
翔龍 鯉 9尺で
底釣りです。
底釣り
道糸 4号
ハリス 2号 25cm、30cm
ハリ ヘラスレハリ 5号
エサ 天下無双

きました〜
午前中の3時間で‥
コイ 3
ナマズ 1
です(^o^)/

大物では無かったですが、
アタリを全部アワセるつもり挑んだのが
大正解でした(*^^*)
ただ、11時くらいから、
直ぐ隣のファミリー釣りで
撒き餌でコイを寄せまくっていたので
釣りにならず‥
言い訳かな〜(>_<)
翔龍 鯉 9尺で
底釣りです。
底釣り
道糸 4号
ハリス 2号 25cm、30cm
ハリ ヘラスレハリ 5号
エサ 天下無双

マルキュー(MARUKYU) 天下無双
きました〜
午前中の3時間で‥
コイ 3
ナマズ 1
です(^o^)/

大物では無かったですが、
アタリを全部アワセるつもり挑んだのが
大正解でした(*^^*)
ただ、11時くらいから、
直ぐ隣のファミリー釣りで
撒き餌でコイを寄せまくっていたので
釣りにならず‥
言い訳かな〜(>_<)
2015年08月16日
翔龍 鯉 いいね♪
昨日に引き続き、
宇崎日新(NISSIN)
へら竿 翔龍 鯉(振出) 超硬 2.7m
で鯉釣りです(^o^)/

道糸 4号
ハリス 2号 25cm、30cm
ハリ 5号
エサ みどり
ハリスの適正値が1号〜3号と言うことで
2号を選択!
安心感があり、
強い引きでも、強気でいけます!

今日の教訓
タックルは、バランス&安心感が大事
宇崎日新(NISSIN)
へら竿 翔龍 鯉(振出) 超硬 2.7m
で鯉釣りです(^o^)/

ニッシン 翔龍 鯉 超硬 3004
道糸 4号
ハリス 2号 25cm、30cm
ハリ 5号
エサ みどり
ハリスの適正値が1号〜3号と言うことで
2号を選択!
安心感があり、
強い引きでも、強気でいけます!

今日の教訓
タックルは、バランス&安心感が大事