2017年09月09日
夏休み、3度目の正直 その5 タックルなど
今回の釣果は、3時間でクロダイ3尾。
その中の
40cmと31cmを比べてみました〜
40cm↓

32cm↓

40cmだと、新聞紙から、はみ出ちゃいますね^_^
今回のタックルは、安心して、やり取りできました〜


ダイワづくしですね^_^;
その中の
40cmと31cmを比べてみました〜
40cm↓

32cm↓

40cmだと、新聞紙から、はみ出ちゃいますね^_^
今回のタックルは、安心して、やり取りできました〜

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD

ダイワ(Daiwa) インプレッサ 1.5-50
ダイワづくしですね^_^;
2017年09月05日
夏休み、3度目の正直 その2
今回、無謀にも、3度目の釣行に踏み切ったのは、
ウキフカセ用に、
リールを買ってしまったから(笑)

レバーブレーキ付きの
スピニングリールは初めてです。
しかも、『ATD』、『マグシールド』などの
先進技術が採用されてるとなると、
使ってみるしかないと…
場所は、前回2回目で、釣果があった、
内灘放水路の外側です。

テトラポットがあって、取り込みにくいですが、
自分の実績がある所なので、
魚がいないのでは…と、
心が折れることはないかと(笑)
竿は、この夏、1回目の釣行からデビューしている…↓

です^_^;
ウキフカセ用に、
リールを買ってしまったから(笑)

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD
レバーブレーキ付きの
スピニングリールは初めてです。
しかも、『ATD』、『マグシールド』などの
先進技術が採用されてるとなると、
使ってみるしかないと…
場所は、前回2回目で、釣果があった、
内灘放水路の外側です。

テトラポットがあって、取り込みにくいですが、
自分の実績がある所なので、
魚がいないのでは…と、
心が折れることはないかと(笑)
竿は、この夏、1回目の釣行からデビューしている…↓

ダイワ(Daiwa) インプレッサ 1.5-50
です^_^;
2017年08月16日
2017年07月14日
2017年07月14日
2017年02月17日
寒い釣り…相良サンビーチ
懲りもせずに、まだまだ寒い中、
海釣りです。
今回は、足を伸ばして、静岡県牧之原市の
相良サンビーチ付近のサーフです。
朝焼けの富士山を見ながら投げ釣りです。

朝焼けの富士山は、きれいで感動しましたが、
ものすごく寒かった…
と、
の試し投げも兼ねています^_^;
結果は、タックルはいい感じ。ちょっと重いですが、飛距離は満足。
でも、釣果は、フグ一尾…残念。
今度は、もっと暖かくなってから、
来てみようと思います。
海釣りです。
今回は、足を伸ばして、静岡県牧之原市の
相良サンビーチ付近のサーフです。
朝焼けの富士山を見ながら投げ釣りです。

朝焼けの富士山は、きれいで感動しましたが、
ものすごく寒かった…
と、
の試し投げも兼ねています^_^;
結果は、タックルはいい感じ。ちょっと重いですが、飛距離は満足。
でも、釣果は、フグ一尾…残念。
今度は、もっと暖かくなってから、
来てみようと思います。