ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月09日

夏休み、3度目の正直 その5 タックルなど

今回の釣果は、3時間でクロダイ3尾。

その中の
40cmと31cmを比べてみました〜

40cm↓




32cm↓




40cmだと、新聞紙から、はみ出ちゃいますね^_^

今回のタックルは、安心して、やり取りできました〜

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD




ダイワ(Daiwa) インプレッサ 1.5-50



ダイワづくしですね^_^;

  


Posted by ぷらす at 18:12Comments(0)タックル

2017年09月05日

夏休み、3度目の正直 その2

今回、無謀にも、3度目の釣行に踏み切ったのは、

ウキフカセ用に、
リールを買ってしまったから(笑)

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD




レバーブレーキ付きの
スピニングリールは初めてです。
しかも、『ATD』、『マグシールド』などの
先進技術が採用されてるとなると、
使ってみるしかないと…

場所は、前回2回目で、釣果があった、
内灘放水路の外側です。




テトラポットがあって、取り込みにくいですが、
自分の実績がある所なので、
魚がいないのでは…と、
心が折れることはないかと(笑)

竿は、この夏、1回目の釣行からデビューしている…↓

ダイワ(Daiwa) インプレッサ 1.5-50



です^_^;

  


Posted by ぷらす at 06:53Comments(0)タックル

2017年08月16日

ウキフカセ釣りのリール検討中〜

クロダイ、メジナ…
ウキフカセで釣ろうと思うと…

ダイワ(Daiwa) 16トライソ 2000H−LBD




リールも必要?
  


Posted by ぷらす at 20:22Comments(0)タックル

2017年07月14日

フィッシュナイフ

ダイワ(Daiwa) フィッシュナイフ 2型

フィッシュナイフが欲しくなる時期ですね

  
タグ :タックル


Posted by ぷらす at 21:54Comments(0)タックル

2017年07月14日

2017年02月17日

寒い釣り…相良サンビーチ

懲りもせずに、まだまだ寒い中、
海釣りです。

今回は、足を伸ばして、静岡県牧之原市の
相良サンビーチ付近のサーフです。

朝焼けの富士山を見ながら投げ釣りです。



朝焼けの富士山は、きれいで感動しましたが、
ものすごく寒かった…


ダイワ(Daiwa) リーガル 4−53遠投

遠投カゴ釣り向けのダイワロッドの決定版!



と、


ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3000

ダイワの「マグシールド」搭載のリールの決定版!



の試し投げも兼ねています^_^;

結果は、タックルはいい感じ。ちょっと重いですが、飛距離は満足。

でも、釣果は、フグ一尾…残念。

今度は、もっと暖かくなってから、
来てみようと思います。


  


Posted by ぷらす at 19:56Comments(0)タックル

2017年01月07日

遠投 カゴ釣りに挑戦その3


ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3012H

ダイワの「マグシールド」搭載の決定版!かも・・・

  


Posted by ぷらす at 20:42Comments(0)タックル

2017年01月07日

遠投 カゴ釣りに挑戦その2


ダイワ(Daiwa) リーガル 4−53遠投

遠投カゴ釣り向けのダイワロッドの決定版!

  


Posted by ぷらす at 20:36Comments(0)タックル

2017年01月07日

遠投 カゴ釣りに挑戦その1


ダイワ(Daiwa) 15フリームス 3000

ダイワの「マグシールド」搭載のリールの決定版!

  


Posted by ぷらす at 20:34Comments(0)タックル

2016年11月16日

久しびりの風越池〜 その2

寒くなって来ているので、
竿も、長くして
ダイワF15尺!




青い竿が気持ちがいい〜


ダイワ(Daiwa) へら F 14






  


Posted by ぷらす at 06:41Comments(0)池釣りタックル