2016年11月18日
久しびりの風越池〜 その4
その後、ジャミの攻撃に1時間くらい格闘して…

やっと2枚目!!
その後は、カラツンはあったけど
数は増やせず、納竿。
久々に風越池&ダイワF、
数は釣れなかったけど、
場所も竿もしっくり来て、
気持ちがいい釣りが出来ました!

やっと2枚目!!
その後は、カラツンはあったけど
数は増やせず、納竿。
久々に風越池&ダイワF、
数は釣れなかったけど、
場所も竿もしっくり来て、
気持ちがいい釣りが出来ました!
Posted by ぷらす at
06:42
│Comments(0)
2016年11月17日
2016年11月16日
2016年11月15日
久しびりの風越池〜
最近、ヘラブナ釣りに行っても
1枚、それも何とか釣れると言う釣果。
やっぱり場所が問題かと思い、久々に
風越池で竿を出すことにしました。

仕掛けは
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 35cm、25cm
凄ふ300cc
+ 天々100cc
+ パウダーベイトヘラ100cc
+ 水100cc
両ダンゴの宙釣りです!
1枚、それも何とか釣れると言う釣果。
やっぱり場所が問題かと思い、久々に
風越池で竿を出すことにしました。

仕掛けは
道糸 0.8号
ハリス 0.4号 35cm、25cm
凄ふ300cc
+ 天々100cc
+ パウダーベイトヘラ100cc
+ 水100cc
両ダンゴの宙釣りです!
2016年11月15日
2016年11月14日
2016年11月14日
2016年11月13日
2016年11月10日
2016年11月09日
もう冬かな? その3
何投かすると、サッパが数匹釣れたものの
アジは釣れず。
ハリを小さめにしても反応変わらず。
そのうち、周りが明るくなって来ました

もう、手元の例の時計は
満潮時間を示してる…↓

月齢だけでなく、潮の満ち引きもわかるから
買ってよかったです^_^;
たまに、引きが強いと思ったら、
アイゴ…
背ビレに気をつけて即リリース
本命が釣れないなぁ〜
アジは釣れず。
ハリを小さめにしても反応変わらず。
そのうち、周りが明るくなって来ました

もう、手元の例の時計は
満潮時間を示してる…↓

LAD WEATHER(ラドウェザー) TIDEGRAPH MASTER(タイドグラフマスター)
月齢だけでなく、潮の満ち引きもわかるから
買ってよかったです^_^;
たまに、引きが強いと思ったら、
アイゴ…
背ビレに気をつけて即リリース
本命が釣れないなぁ〜