ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷらす
ぷらす
2014年5月から釣りを始めて、5年が経ちました。飽きっぽい自分がこれほど長く続くとは‥まだまだ、大物はゲット出来ていませんが、ボチボチ続けていきます。
近所での、ヘラブナ&コイ釣りから、たまに行く、海釣り(主に堤防釣り)の釣果を、アップしていくつもりです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月12日

2018年8月5日 晴れ(酷暑) 金沢港周辺 大野 その3

1発目のクロダイの後、
計5尾のクロダイを釣り上げました!




最高は40センチ!
昨年に続き、やりました!

北陸クロダイ、最高です!





  


Posted by ぷらす at 05:31Comments(0)海釣り

2018年08月11日

2018年8月5日 晴れ(酷暑) 金沢港周辺 大野 その2

気温は随分高くなって来ています。
汗も湧き出てきますが、
不思議と釣りをしてる時は、気にならない(笑)

今回は、ダンゴ釣りに引き続き、
しっかり底を測ってウキ下を調整して
釣りを再開です!

竿はいつもの

です!

30分くらいしたでしょうか、
ウキがスッと消し込みます!

キター




念願のクロダイです!

やった!
いろいろ釣り方を変えましたが、
この釣り方が今のところ、手応えありですね!

  


Posted by ぷらす at 08:36Comments(0)海釣り

2018年08月10日

2018年8月5日 晴れ(酷暑) 金沢港周辺 大野 その1

内灘放水路でのダンゴ釣り初体験をあきらめて
金沢港 大野 周辺に場所を変えました!




釣り方も、ウキフカセです!

クワセ:オキアミ
マキエ:北陸クロダイ



です!  


Posted by ぷらす at 05:59Comments(0)海釣り

2018年08月09日

2018年8月5日 晴れ(酷暑) 内灘放水路 その2

ダンゴ釣り初体験で、モタモタしながら、
底を測って、ダンゴ作って、投入〜
ヘラブナ釣りの容量ですが、
ヘラブナ釣りのような繊細な感じではなく
結構豪快にダンゴを作って、投入を繰り返ていきます。

で、釣れたのが…




ミニメバル?

その次が…




なんだろう…小さいタイ?

狙いのクロダイが来てくれません(T ^ T)

諦めて、気分一転、
場所も釣り方も変えてみることに!
  


Posted by ぷらす at 18:49Comments(0)海釣り

2018年08月08日

2018年8月5日 晴れ(酷暑) 内灘放水路 その1

昨日のフグ三昧のリベンジで、
クロダイ狙いのど本命の
ダンゴ釣りに初挑戦!

朝の4じ半くらいから竿を出します!
流石にこの時間は、そんなに暑くない!
でも、朝日が波に反射して眩しい〜

クワセ:くわせオキアミスーパーハードL
ダンゴ:マルキュー 波止ダンゴ チヌ




竿はいつもの

です!
  


Posted by ぷらす at 21:51Comments(0)海釣り

2018年08月07日

2018年8月4日 晴れ(酷暑) 内灘放水路 その2

気持ちが焦りすぎてか、
仕掛けを作るのにモタモタして、
やっと1投目!

キターと思ったら…




フグ〜

もう、今日はフグばっかり10尾くらい…

顔がフグになりました(笑)

  


Posted by ぷらす at 06:38Comments(0)海釣り

2018年08月06日

2018年8月4日 晴れ(酷暑) 内灘放水路 その1

夏休みシーズンでやってきました
石川県内灘放水路!




去年の夏からハマりにハマった
クロダイ(チヌ)狙いにきましたよ!

波は穏やか、いい天気!

でも…暑い〜

40度近くの名古屋よりはマシですが
33度近くからで竿を出します!

エサは
クワセ:くわせオキアミスーパーハードL
マキエ:さっとマキエ
です

竿はいつもの

です!


  


Posted by ぷらす at 07:31Comments(0)海釣り

2018年07月07日

2018年7月1日 南知多 豊浜 その2

周りは、ファミリー子供づれの
サビキ釣りが多い中、
ウキ釣りを楽しんでました!

結果…






サバ、サバ、鯖…

サバがいっぱい!4時間で29尾。
サビキ釣りだったら、もっと釣れたのでしょうが、そんなに釣っても(^^;

豊浜、また来ます(笑)


  


Posted by ぷらす at 16:01Comments(0)海釣り

2018年07月06日

2018年7月1日 南知多 豊浜 その1

釣りスイッチが入ったのか、
早朝から南知多 豊浜で竿を出してみました!

すごく久しぶりなので、迷子になりそうでしたが、無事に現地に到着。
朝4時半なのに、桟橋はすごい人!




ちょっとの隙間に場所を構えて、
仕掛けの準備!

今回の目標は、お気楽にウキ釣りで
クロダイ、メジナが釣ってみよう!
っていうものです。



エサは
クワセ:くわせオキアミスーパーハードL
マキエ:さっとマキエ
です

竿はいつもの

です!

  


Posted by ぷらす at 13:30Comments(0)海釣り

2018年07月03日

2018年6月2日 内灘放水路 その2

久々の釣りでバタバタしながら
2時間くらい経過。
フグが2尾釣れただけ…

場所を変えても、全く変わらず。
あ、キスが2尾、何とか釣れました。

仕方がないので、午後から
サビキ釣りで、
豆アジを数尾ゲット(^^;







  


Posted by ぷらす at 05:26Comments(0)海釣り