12月19日の日記(風越池) 追伸
の追記です。
>全て大きくってタモに入りきらずに
>写真は撮れませんでした
>残念(T . T)
の話ですが、
仕掛けは下記の通り
竿:9尺 ニッシン 翔龍 鯉 超硬
道糸:2号
ハリス:1号、25cm、30cm
ハリ:ヘラバリ6号、4号
エサ:グルバラ200cc+バラケマッハ200cc+ダンゴの底釣り夏100cc+水150cc
の両ダンゴ&底釣りです。
足元にコイは来ていますが、
9尺先の底を測って釣り始めです。
3,4回で、もぞっとウキが動いたので合わせます!
グイグイ引かれますが、そこはコイ仕様の竿&仕掛けなので
安心してやり取りができました。
周りからは
「切れんね~」
って言う声が聞こえてきます。
そりゃそうです。
『鯉仕様ですから!!』
と心の中でニンマリです(^^;
ちなみに、タモは65cm幅です。
そこに収まりきらないっていうことは
80cmくらいだったと思います。
次回は、何とかして大きさを測ってみたいものです。
関連記事