1日目 バラグルセットの底釣り
12月5日土曜日
11時から東谷山フルーツパークにやってきました。
前々回は、バラグルセットで釣れず、両グルテンに変えたら釣れ、
前回は、両グルテンからスタートでボウズ・・・
やはり、管理釣り場のような魚影が濃いわけではないため
バラケで寄せてからでないと釣れないと思い
「バラグルセットの底釣り」に戻って再挑戦です
竿:シマノ かすみ 12尺
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 34cm、40cm
ハリ:下4号、上6号
エサ:
上:グルバラ200cc+バラケマッハ100cc+ダンゴの底釣り夏200cc+水150cc
下:凄グル70cc+グルテン四季30cc+水100cc
結果、2時間半コイが2尾。。。
ヘラは顔を出してくれませんでした(>_<)
ただ、「シマノ かすみ」で、コイを釣り上げたのは初めてですが
それほど暴れもせずに、取り込むことができました。
竿のパフォーマンスがいいからでしょうか?
ただ・・・その後、ちょっと気を抜いた瞬間・・・
きっとコイがいきなり喰ってきて、
「かすみ」の穂先を持って行ってしまいました
ウキ&仕掛けも一緒に(T_T)
あああああぁ・・・・ショック
これは、竿のパフォーマンスではなく、
自分の腕がイマイチなせいですね。
関連記事