この竿は?

ぷらす

2015年10月17日 05:55

最近、鯉釣りからヘラブナ釣りに
ターゲットを変更しようかと悩んでいます。


ここ数回のヘラブナ釣りでは
想像以上に良い釣果に恵まれ、
「悩み」から、「確信」に変わりつつあります(^^;


さて、前の記事でもありましたが、
今までの鯉釣り中心にタックルを用意してきたため
「鯉用竿」しか持っていません。
(へら竿は、全て、鯉に折られたか、持ってかれてしまいました)

いわゆる、「超硬調」です(^^;


で、ゴソゴソ、実家の倉庫を探していたら
出てきました「へら竿」!

父親が若かりし頃・・・
25~30年くらい前に使っていたモノです。

そういう古い竿が使えるのか不安でしたが、
東谷山フルーツパークでも
風越池でも
十分な釣果を上げることができました。

いったい、どういう銘の竿なんでしょうか。。

竿には
「Kanto カーボンヘラ竿 しずか 15尺」
と印刷されてはされていますが・・・・



何だか気になります。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、
教えていただきたいなと思っています。


ただ、この15尺だけでは、臨機応変な釣りには不十分かなと
感じています。
現在、12尺あたりの竿を探し中です

例えば・・・

シマノ(SHIMANO) かすみ 12

SIMANOの入門ヘラ竿♪



他にも・・・
ニッシン 精魂 別作 陣 硬調 十二尺

ニッシンのヘラ竿



やっぱりこっちが本命かも・・・

ダイワ(Daiwa) 月光 12



あなたにおススメの記事
関連記事