春日井市 落合公園の釣り風景〜

ぷらす

2015年06月29日 18:30

落合公園と言って、有名なのは
池のふもとにある赤色の「フォリー水の」塔ですが‥
そこでは釣りは出来ません。


釣りが出来るのは、
その池の北側にある「釣り池」です。




水深は70センチ程度。
底釣りしようとしても、浅ダナ釣り‥かな?

そういう形にこだわらずに、
竿を出しました(^o^)/
今日はnew竿の葉隠 超硬15尺!


デビュー戦で鯉をガツンと
釣り上げたいところですが‥

ウキは反応するけど、
アタリはイマイチ。
流石に鯉ハリ8号は大きいか。

そこで、ヘラスレ針5号に変更〜
エサは、鯉仕様のままで「みどり」^_^;

待つこと1時間‥

キタッ!



釣り上げたのは、ヘラブナ20センチ級ですが、
落合公園では自分にとっては大金星です!


葉隠のデビュー戦は好調な滑り出し!
次回は、東谷山フルーツパークで
巨鯉を狙うぞ〜!

今日の教訓
落合公園はタナは思った以上に浅い!
魚が反応する仕掛けにすぐに変える柔軟さを!


あなたにおススメの記事
関連記事